ライプニッツ係数と後遺障害

平成29年1月8日に交通事故の被害により受傷し、後遺障害併合12号に認定。その後平成30年11月末に相手方と示談が成立するまで約2年足らずを振り返るブログです。被害者の方々のお役に立てば幸いです

治療中は色々とお世話になりました(^^)

整骨院の先生に腰椎や頚椎について、足首の後遺障害よりも軽度になりそうであれば、後遺障害の申請をしない方が良いとアドバイスを頂きました。(^^) 自身でも色々と考えてみましたが、そもそも本当に後遺障害に認定されるのだろうか? 腰椎と頚椎と足首につ…

頚椎と腰椎の後遺障害は申請しない方が良い

整骨院で症状固定後の治療について、アドバイスを頂いていましたが、後遺障害の申請についても少し教えてもらいました。(^^) 後遺障害が認定されると損害保険料率算定機構自賠責調査事務所に私の後遺障害のデータが残るらしいです(^^) また、相手方保険会社…

整骨院での治療は継続出来るのか

症状固定してからも、治療は継続しないと症状が悪化しそうだったので、主治医の先生にお願いしました。(^^) 快くリハビリの継続を承知して頂き、健康保険での取り扱いになるとのことでした。 整骨院でも、症状固定後に治療を継続したいと伝えましたが、整形…

精神的な要因

症状固定になるまでに合計60回通院した整骨院の先生に後遺障害診断書の話しや、症状固定、治療費打ち切りの話しをしました。(^^) 時期的な事は特に早すぎるなどの話しはなかったので、治療費打ち切りが妥当な判断なのかとも思いました。 まあ、当初は6月末ま…

後遺障害診断書

主治医の先生に後遺障害診断書を記入してもらい、受付で受け取ることができました。 事前に弁護士事務所の担当者から注意点など聞いていたので、確認しながら記入をしてもらいました。 足首の可動域の角度の数値や、自覚症状の記載、また今後の改善する見込…

やはり自覚症状は大切

事前に弁護士事務所から書面で注意事項をもらってましたので、内容を自身でも確認しておきました。 自覚症状を事前にメモしておくという事でしたので、出来るだけ細かくメモしました。 他覚症状は主治医の先生が見てくれるので、自覚症状についてはしっかり…

後遺障害診断書と症状固定

後遺障害診断書には多くの怪我の詳細が記載されてますが、最後の項目のところには今後の見通しが記載されます。 事前に弁護士事務所にも指摘されていた部分で、非常に重要な項目です。 私の場合は「今後改善する可能性は少ない」と記載していただきました。 …

物損はどうなる?

今まで怪我の事だけて頭が一杯でしたが、事故の日の事を思い出すと 「そういえば服とかメガネとか事故の時に汚れたけどどうなるんかな?」 ふと考えましたが、事故の日に着ていた服は出来ればもう着たくないですし、靴なども履きたくないです。 怪我の担当者…

後遺障害診断書は自費で作成してもらう

後遺障害診断書は症状固定の後、診察してもらう為、自費となります。 事故から症状固定まで相手方保険会社の負担で治療していたので、治療費の負担が終わり、漠然と不安になったのを覚えています。 この後手術しないといけない事が急にあったり、痛みが酷く…

色んなテストがあります(^^)

足首の可動域制限の診断をしていただきましたが、他にも12箇所もの怪我による病名の診察があります。 全部が後遺障害に認定されるわけではありませんが、いろんなテストや検査を受診しました。 ジャクソンテストで陽性となりました。ジャクソンテストとは首…

足首があと5度上向きだったら

健側とは右脚の事で、怪我をしていない方の足首の意味です。 健側と左脚の屈曲(足首を下に伸ばす)の角度は同じく45度でした。 伸展(上向きに曲げる)について制限があり、健側は20度なのに対して、左脚は0度でした。 屈曲と伸展の角度の合計が、健側は65…

足首の可動域制限

後遺障害の診断の時には再度レントゲンを撮影しました。 やはり、融合は見られず骨片は離開していました。後ほどの話ですが、弁護士事務所の顧問医の先生に離開の隙間は大きくなっていたという所見もしていただきました。 ここまでの診察で足首の拘縮につい…

審判としては

実は学生時代から、アメフトをしていた経験から、最近は学生の審判をしていました。 後ほど訴求させて頂く形になりますが、趣味でも防具などをつけないフットボールを楽しんでいました。 走る事が出来ないので、スポーツ全般は対応出来ませんが、怪我した事…

やはり走れない

症状固定の時期になり、後遺障害の申請など準備を進めていましたが、症状の改善はほとんど見られなくなりました。 歩くのは何とか慣れてきたというか、体重移動の仕方や負荷のかけ方、足の角度などいろいろ工夫しました。^_^ 恐らくいままで歩くのに使ってい…

後遺障害診断書の書き方

症状固定の日を主治医の先生と相談する時期になりました。 9月8日までは延ばせる話にはなってましたが、仕事や行事の都合で8月27日となりました。 事前に弁護士事務所とも打ち合わせをしていました。診断書の書き方、主治医の先生にお願いすることなど確認し…

事前認定の案内

保険会社から事前認定の説明やら案内が届きます。 これは後遺障害診断書を元に他の資料も揃え、自賠責損害調査事務所に申請する手続きを保険会社に依頼するものです。 手続き自体は送るだけですが、診断書以外にも、レントゲンやCTや医証になる資料など色々…

整形外科と整骨院のどちらに多く通院したか

治療費打ち切りになるまで、約8ヵ月足らずでした。 1月8日に被害に遭い、8月27日に症状固定となりました。その間53日間はギプスシーネで固定していました。通院回数は緊急で搬送された病院、MRIを撮影していただいたクリニック、手術のため紹介していただい…

損害保険料率算定機構

後遺障害の申請などは実際にどのように申請するのかは、全く経験がなく、不安しかありませんでした。初めは相手保険会社に主治医の先生が申請していただけるなどと考えてました。とにかくたくさん資料が必要で、被害者自身で取り揃えるのは、なかなか大変だ…

気になる事

8月末まで治療を続ける事になりましたが、そろそろ治療費打ち切りに向けて、後遺障害の事を考えていかなければなりません。 私の場合、左足関節の骨折が癒着していない状態でしたので、後遺障害が残るのは大体想定していました。 首の痛みや腰の痛み、右臀部…

本当はそんな人なのではない

主治医の先生に治療費打ち切りの相談した経緯を保険会社の担当者に伝えました。 「治療費を延長できたとしても1ヵ月までですね。7月末までが一杯です。」 主治医の先生に相談する前は、6月末は譲れないと言ってたのが、主治医の先生、弁護士と相談していくな…

治療継続の相談をする

保険会社から治療費負担の打ち切りの案内があってから、弁護士にも相談しましたが、先ずは主治医の先生に相談しました理学療法によるリハビリを継続していましたし、痛み止めの薬、湿布なども処方していただいてました。「そうですか。事故から6ヵ月経過して…

症状固定までには弁護士に依頼しよう^_^

法定利率の改定が来年の4月に施行されるので、逸失利益の計算、ライプニッツ係数の改定の案内が保険会社からされています。逸失利益の計算については症状固定の時期が起点となります。症状固定の時期をいつにするのか、後遺障害認定の申請をするのか? 申請…

弁護士の交渉は凄い

6月末での症状固定の案内を頑なに突きつけてくる保険会社に対して、依頼した弁護士は私の希望通り交渉してくれるだろうか?交渉というか、保険会社の負担の中での治療なので、そのまま押しきられるのではないか? そんなことを考えていると、2~3日くらいで…

このままでは治療費が打ち切り

6月末での治療費打ち切りという案内があったのは6月中旬でした。何としても先伸ばしにしたいと思い、弁護士の方々に相談しました。弁護士への依頼が決まったのは、6月22日でした 相手方からの案内も急でしたが、弁護士への依頼もかなり急ぎました。一刻も早…

まだ骨が癒着していない

ギプスシーネで左足首を固定してから、2~3週間くらいで1度レントゲンを撮ることになりました実は首も悪くなっており、頚椎の間隔が狭くなってまして、頚椎損傷の疑いというはなしを聞いてましたレントゲンを撮ることはもちろん、負傷箇所などはMRIなども撮…

弁護士特約

弁護士に相談するのにも、相談を依頼するのにも結構な費用がかかります。相談するだけでも、何万円とかもある話です。 最近は成功報酬のみで、相談料、着手金は無料などもあるみたいです。 ただ弁護士もタダでは動かないと思いますので、ある程度相談の内容…

これはもう自身では交渉出来ない

治療打ち切りのタイミングが早いのと、急な案内だったので、自身のなかでは精神的にきつくなってきました。運転していたHさんが、弁護士特約に加入して頂いていたので、もう弁護士に依頼することにしました。Hさんが加入していた保険会社から弁護士を紹介す…

取り敢えず1ヵ月伸ばしたい

今月で治療費の打ち切りというのを月半ばに聞いたあと、何とか伸ばせないか交渉することにしました。怪我の状況により、治療期間もある程度決まってるみたいです。 私の場合は、左足関節内果骨折で骨がついてない状況です。ネットや話などを聞いてると半年は…

裁判でも何でもやりましょう

症状固定の案内が来たときは、初めての経験でしたので、かなり困惑しました。ある程度話は聞いてましたが、やはり実際は精神的にきつくなります今になってわかることもありますが、保険会社の担当者とは場数が違います。治療費が打ち切りになれば、自ずと症…

休業損害も打ち切り

治療費の打ち切りの案内と同じく、休業損害についても今月で打ち切りとの案内でした。実は休業損害というのは、出勤はするが、怪我の為仕事内容が限られますので、減額のあった給与損害を補償してもらってました。そのような確認書を事故直後に作成してもら…